【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年05月18日

ニオウシメジタケ

沖縄地方も梅雨入りとなり、自然界からはこんなブレゼントがありました。
ニオウシメジタケ、ジャンボなシメジを友人から頂きました。
早速バター炒めで試食。旨い!
明日は天麩羅にしてみます。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 19:52Comments(0)食材

2015年07月09日

これはデカイ!

台風の恩恵?!
欠航で出荷できない
高価なデカイマンゴーを信じられない価格でゲット!








  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 16:37Comments(0)食材

2015年04月19日

ノコギリガザミ

久々にノコギリガザミが手に入りました。
これまた久々にカニ味噌と卵がぎっしり!
絶品でした!



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 21:19Comments(1)食材

2015年03月27日

これはデカイ!

知り合いから頂きました。
こんなにデカイキャベツ初めてです。
デカくても割と軽いので多分柔らかいと思う…



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 16:28Comments(0)食材

2015年03月06日

今日の中鉢

今夜は、パパイヤを煮てあんかけ風にします。
旅館の玄関先に庭で実りました。
2個は既に熟させてフルーツとして頂きました。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 16:52Comments(0)食材

2015年03月02日

これはデカイ!

隣の息子がリーフから巨大の「ウムナガー」フエフキダイの仲間を釣ってきたと連絡があり、大きめ6キログラム約60Cmを買いました。
今夜の刺し身と肉厚の部分を切り身にしてソテーにしたいと思います。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 15:27Comments(0)食材

2015年03月02日

これはデカイ!

隣の息子がリーフから巨大の「ウムナガー」フエフキダイの仲間を釣ってきたと連絡があり、大きめ6キログラム約60Cmを買いました。
今夜の刺し身と肉厚の部分を切り身にしてソテーにしたいと思います。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 15:27Comments(0)食材

2014年10月25日

デカイ!

大原港待合室に展示してありました。
立派なシメジてす。




  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 12:56Comments(0)食材

2013年05月08日

今日は「ゴーヤーの日」

今日は5月8日「ゴーヤーの日」です。
全国的にも「ニガウリ」から「ゴーヤー」として呼び名も定着してきたようですね。
「妙薬は口に苦し」ということでゴーヤーの苦みが体に良いということもあるでしょうが
ビタミンCが豊富とのこと。
暑さに負けぬよう、夏バテせぬようにと本来は夏の食材。(現在は通年食べれますが)

ちなみに、苦みを抑えるには
スライスしたゴーヤーを水にさらしながら軽く握るようにしてゴーヤーの青汁を出します。
(しかし、身体に良い成分の青汁は捨ててしまうことになるかもしれません。
また、強く握りすぎるとゴーヤーがバラバラになってしまいます。いずれもほどほどに)
水を切って炒めると苦みがとれているはずです。
チャンプルーなどは玉ねぎの甘みでカバーすることもできますね。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 12:16Comments(0)食材

2013年04月29日

頂きます!!

今日も差し入れが・・・
高知県から西表島へ訪れるルアー釣りのお客様。
いつもはリリースするが
今日はお土産用にと「キャッチ&食べる」で頂きました。
2匹は急いでこしらえて食卓へ。
残りはありがたく頂きます。
半分はこしらえ済み、途中で撮影に気付きました。



お客様のFBの写真より
  
タグ :差し入れ


Posted by 竹盛旅館管理人 at 23:46Comments(0)食材

2011年08月19日

頂き物

お盆前に知り合いから頂きました。
ツムブリ・カツオ・キハダのシビ
捕りたてのツムブリの刺身は最高でした。

  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:58Comments(0)食材

2010年07月16日

「冬瓜」

オバーから冬瓜を頂きました。
「畑にあるから持って行けー」ということで
とりあえず当分の冬瓜を畑から運び頂きました。

  
タグ :冬瓜


Posted by 竹盛旅館管理人 at 08:33Comments(2)食材

2010年04月11日

仕入れ

時々、釣り人から連絡が入り魚の仕入れができる。
底ものが種だが、昨日はアカマチ(ハマダイまたはオナガダイ)と
キンメダイが手に入った。
おもに今夜の刺身、アラ(ホネ)はみそ汁にしたいと思います。
大型のフエフキダイは3月の中頃に仕入れ撮影した。



  
タグ :仕入れ


Posted by 竹盛旅館管理人 at 13:58Comments(0)食材

2010年02月06日

天然ウナギ

1月の終わり頃に川からとれたウナギを頂きました。
丁度同じぐらいの食べ頃の大きさ2匹を友達から頂きました。
(いわゆる西表島の大ウナギの中堅型である)
あまりにも元気があってそのままではさばけないので
急所を銛で刺したところ強烈な勢いで
銛の柄に巻きついて絞りこんでくる。その強さにビックリ!
ウナギをさばくのは初めてに近い。
関東風に背開きにしました。
茹でた後、焼きを入れてタレで煮込んで頂きました。
けっこう縮んでしまいましたが「旨い」と好評でした。


   


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:05Comments(0)食材

2010年01月22日

頂きました。

知り合いから頂きました。
久々に出刃包丁を使いイスズミ、ダツ、ボラなどをこしらえました。
イスズミは癖があるので一部をヌタにしようと思います。
ダツはハーブ&スパイス類をまぶしてソテーにしたいと思います。

  
タグ :頂き物


Posted by 竹盛旅館管理人 at 16:09Comments(0)食材

2009年12月14日

イノシシ

イノシシをこしらえている臭いがする・・・やっぱりそうでした。
体内から血を出し、毛を焼いてさばく・・・
あまりにもグロテスクなので部分を暈しました。
口からは大きな牙が露出していました。
当日の収穫は2頭で1頭はすでに毛の焼きを終え、解体しているところでした。

  
タグ :いのしし


Posted by 竹盛旅館管理人 at 15:57Comments(0)食材

2009年12月13日

うむずなー

お隣のナナ子さんから頂きました。
イイダコの部類とのことですが、ここでは一般に「うむずなー」と呼んでいます。
小型のタコで干潟の巣穴などから出ているものをそのままつかみどりにしたり
カニを餌に巣穴へ入れておびき出し、銛で突いて獲る。また、ある地域では
好物の貝(貝殻)を餌のようにして釣りざおで釣りあげる所もあるそうです。

さっと茹でてポン酢などお好みで。
タコの墨と一緒にニラなどと炒めるタコチャンプルーも良い。
生でタコ刺しも良いが活きが良いと口の中で吸盤がくっ付いたりする。(踊り食い?)


  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 13:31Comments(0)食材

2009年12月09日

獲ってきた!

隣のにーにー(とはいってもおじさん)こと、タカシにーにーと息子が獲ってきた。
ノコギリガザミとサヨリ、ボラなど。さすがにサヨリは刺身、唐揚にしても旨い。

    


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:31Comments(0)食材

2009年11月09日

「ファダラー」

体長約10センチでうろこが多い。群れで海岸近くに寄ってくるところを投網でとる。
ここでは方言でファダラーと呼ぶ。和名は「トウゴロイワシ」というそうです。
うろこさえ取れば唐揚でカラッと揚げてビールのつまみになる。
でも最近では、うろこをつけたままのほうが良いという人もいる。
今日は面倒だけどうろこをとって背開きにして酢でしめて刺身で頂きました。
近所に住む同窓生からのお裾分けでした。


  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:16Comments(0)食材

2009年11月07日

種が!!

ゴーヤーのタネは側が黄色く熟するとタネも写真のように赤くなるが
今回はのものは側はきれいなグリーンなのに切ってみると真っ赤のタネが・・・
あまりにも鮮やかなので写しておきました。


  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 13:29Comments(2)食材