【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年03月30日

道路状況

西表島も時折このように車が並ぶようになりました。



  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:16Comments(0)情報

2015年03月28日

お日様が顔を出しました。

久々に陽が差し込み観光日和となりました。
しかし、上原航路が北風により欠航となって
その分よけいに大原港が混雑しています。

本日宿泊のお客様、星砂海岸へ泳ぎに行きました。
気温24℃


  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 11:44Comments(0)情報

2013年06月03日

朝刊折込

今朝の新聞折り込みに
「スカイマーク」の就航についてのお知らせがありました。
那覇⇔石垣便 1日4便の時刻表が掲載されて7月10日からの就航とのことです。
詳しくは↓
http://www.skymark.co.jp/ja/information/islands.html

  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 11:44Comments(0)情報

2012年10月13日

波照間島から脱出?

先ほど大原港へ行ったら波照間時から漁船が到着。
ライフジャケットを着けて6~7人が下船。

定期船がこのところ欠航していたので
漁船をチャーターしての波照間脱出と思われます。
荒波を超えてみんな厳しい表情でした。

  
タグ :漁船で脱出


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:22Comments(0)情報

2012年05月07日

大潮(旧暦3月17日)

今日は旧暦の3月17日で大潮です。
都会に住む皆さんには、「大潮」といってもピンとこないと思いますが、
お月様で言うといわゆる満月です。

海では年中においてもよく潮が引き(干潮)、満潮では潮位が上がります。
海好き(潮干狩りや釣りを好む)人間にとってはとても待ち遠しい海日和なのです。
「今週はマイナス潮があるから…」という会話が飛び交います。
つまり、通常よりも潮が引く(潮位がマイナスとなる)ので
潮干狩りに行く、行こうという会話である。

以前に西表島に住んでいた人が連休と合わせて宿泊してる。
地元の知り合いと潮干狩りに出かけている…
大きな入れ物(成果物用)を持って出かけたが結果が楽しみです。

仲間川でも上流側の干潟と下流側の干潟が橋の下で繋がりそうになっている。
これもめったに見れない光景です。



  
タグ :大潮


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:56Comments(0)情報

2011年12月06日

東京の「とらや」さん

西表島にある「西表糖業」は
西表島内のサトウキビを黒糖に製造する唯一の食品加工場です。
沖縄の黒糖が外国産の製品に押され厳しい状況にあるなか
お得意さん先である東京の「とらや」さんと手を組み
西表島特産の黒糖とのコラボで「セット商品」ができたとのことです。

以前にもこのブログで「とらや」さんの羊羹は西表島の黒糖が使用されているとの紹介をしたことがあります。
2009年2月13日のブログより 
http://takemoridekigoto.ti-da.net/e2342201.html 
西表島を応援する意味でもどうぞお買い求めください。


商品は黒糖との詰め合わせセット5種類。お歳暮などにも利用できるとのことです。
なお、県内の販売は西表糖業事業所だけ。
商品の詳細などお問合せは 0980-85-5206 へどうぞ。

*東京の「とらや」さんはひらがなです。
 新聞記載は漢字なっているようで記者の間違いのようです。
(「とらや」への訂正でご理解ください)




  
タグ :とらや


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:10Comments(0)情報

2011年08月05日

潮位

大潮も最後の日になった8月2日の大原港。
潮位が上がり、あと30㎝で岸壁を覆うような感じです。
乗降船する浮き桟橋へのスロープも上り坂になっています。
このような時に台風がくると港界隈は大変なことになります。

  
タグ :大原港


Posted by 竹盛旅館管理人 at 18:16Comments(0)情報

2011年05月14日

ハイブリット

先日、那覇からの帰り石垣空港からタクシー乗り場へ。
真っ黒のちょっと変わった車が待機していた。
ピカピカの新車、プリウスだった。
運転手によると石垣にはタクシーとして3台走っているとのこと。
水商売のママさんが店を終えての帰りによく呼ばれると話していました。

  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 23:00Comments(0)情報

2011年01月25日

竹盛旅館も掛川茶です。

先日のテレビ(朝ズバ)で紹介されていました。
静岡県の掛川市産のお茶の話題。
人口10万人以上の市や区の中でがんによる死亡率が一番低いとのことです。
高齢者の医療費も低いとのことです。

実は、竹盛旅館はだいぶ前から掛川茶を利用しております。
元ヘルパーで静岡出身のフジタクンからの提供です。
もう20年近く利用させていただいております。

みのさんの朝ズバの放映中テレビをそのまま撮影しました。




業務用(使用中)のパッケージです
  
タグ :掛川茶


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:39Comments(0)情報

2010年07月22日

涼しく。。。

こんなサイトを見つけました。
少しでも涼しくなれば・・・
これを見て、「沖縄に避暑」に来てはどうですか?
気温は沖縄が低い!! いま、沖縄が避暑地です!

**【Pick up!(おすすめ情報)】****************************************
今年の夏は「3D」に注目!~ソニーの3Dをご体験いただける夏のイベント~
■沖縄美ら海水族館のジンベエザメやマンタを3D映像で楽しめる!

東京・銀座 ソニービルでは、沖縄美ら海水族館監修のもと、ソニービル全館で
「43rd Sony Aquarium-3D沖縄美ら海水族館-」を、8月31日(火)まで開催しています。
43回目となる今回は「うつくしい海は、にぎやかな海です。」をテーマに、
沖縄の海の生態系(生き物の係わり合い)を本物の魚と映像でご紹介。
沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」大水槽でおなじみのジンベエザメやマンタも、
迫力の200インチ3D映像やハイビジョン映像となって登場します。

このほかには、沖縄美ら海水族館の飼育員による「沖縄美ら海水族館出張授業」や
抽選で沖縄旅行が当たる館内スタンプラリー&抽選会などもご用意しています。
夏休みの思い出作りに、ご家族やお友達とぜひご来場ください。

「43rd Sony Aquarium-3D沖縄美ら海水族館-」公式サイトでは、
公式Twitter(ツイッター)や飼育スタッフによるブログを開設。
さらに開催期間中、毎日入れ替わる壁紙プレゼントもご用意しています。

http://cl.mysony.sony.co.jp/r/c.do?2EI_57x7_V_rus



ぜひご覧ください。
http://www.sonybuilding.jp/aqua10/main.html  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 21:48Comments(0)情報

2010年06月15日

ハーリー

今日は、旧暦の5月4日(ユッカノヌヒ)
沖縄の各地では「海神祭」=ハーリーが行われた。
八重山毎日新聞も八重山各地のハーリーの開催時間やプログラムなどが
掲載されていました。

今日の天気は生憎と西寄りの風が強く、各地でも風により波立っていて
ハリー船の操船も大変だったようです。

昨年は何年かぶりに石垣島のハーリーを見ることができたが
今日は、お客様対応でどこも出かけることもできず
家でハーリーのニュースを見ただけでした。

  
タグ :ハーリー


Posted by 竹盛旅館管理人 at 23:10Comments(0)情報

2010年02月28日

津波で脱出!?

黒島から戻り、大原港に着くと大原港浮桟橋には船があふれていた。
石垣島から日帰り観光で来ていた団体の観光客が西表島を脱出しようと
船を待って浮桟橋にいっぱい行列を作っていた。

中には船が出なくなる(最終便繰り上げ)ことを知らずに通常の時間まで
観光をして西表島に取りのこされてしまい、泊めてくださいとの電話が4件ありました。
中には団体客もいたようです。

気象庁やマスコミがあれほど厳しく報道していることと
実際の状況で津波の水位が10センチほどだったとのことは
今後、このような情報があまり信用されずに
大事に至らけば良いのだがと思うのは私だけでしょうか・・・
(「オオカミ少年」のような話になららければ良いのだが・・・)

  
タグ :津波脱出


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:23Comments(0)情報

2009年11月15日

宣伝です。

竹盛旅館ではこれまで各都市からのJAL便による「航空券+宿(二食付)パック」を竹盛旅館ホームページで紹介しておりました。
現在、ANA便による同パックをはじめ、JAL・ANA両方で利用できるようになりました。
当分は那覇⇔石垣島便によるパックのみですが、今後は全国主要都市空港からの便についても準備中とのことです。
(㈱タイムデザイン 03-6229-2630 月~土10:00~18:00)
出発日11日前までご予約が可能です。
予約手配は竹盛旅館ホームページからどうぞ。

クリックするとツアーサイトへリンクされます
  
タグ :JALANA


Posted by 竹盛旅館管理人 at 09:36Comments(0)情報

2009年10月10日

西表島にも!

ビックリしました!
グーグルのストリートビューが西表島までカバーされるようになっていました。
色彩が少し淡い感じがしますがかなり詳細的な画像です。
撮影時はいつ頃だろうか台風が去ったあとのような気がします。
まさか西表島までカバーされるなんてビックりです。

大きな地図で見る  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 11:51Comments(0)情報

2009年08月17日

地震!

午前9時6分頃地震がありました。
「震度3」の情報でしたが横揺れが長く続き、震度4はあったのではないかと思いました。
津波注意報が出されていますが現在のところ仲間川河口を見る限り潮位に変化は見えません。
台所に立ててあったマナ板が大きな音をたてて倒れたくらいでした。
食器棚のお酒のボトルが倒れないか戸を押えていました。
しかし、揺れが長かった10~15秒は続いていたようです。
玄関のバナナも大きく揺れていました。

  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 09:46Comments(0)情報

2009年08月01日

浮桟橋完成間近

今日からいよいよ8月。早いものです。
あっという間の7月だったような気がします。
7月の後半、忙しさから少しバテてしまい、更新ができませんでしたが
8月はどうにか頑張って情報を提供したいと思います。

建設中だった浮桟橋が仲間川大富にやがて完成の運びとなり
浮桟橋へ大型クレーンが渡り橋を吊って設置しました。(7月25日)
現在は完成検査待ちかロープが張られています。
完成するとボートの接岸より釣り人の利用が多いかも。
格好のチヌ釣り場?となりそうです。
  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 23:40Comments(0)情報

2009年07月16日

ご無沙汰

あっという間の7月でいつの間にか2週間が過ぎてしまいました。
ここまでのご無沙汰をお許しください。

病気に近い疲労というか、老体へ向けての影響か、PCの前に座ると瞼がふさがって
キーボードが打てなく、ついついご無沙汰になってしまいました。
夏シーズンの到来で暑さにも参っているかもしれません。
また、おいおいアップしたいと思います。

仲間川河口の浮桟橋工事が着々と進んでいます。
  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 22:04Comments(0)情報

2009年06月29日

ライブ「命どぅ宝」

先日の慰霊の日に、東京の渋谷で行われた「命どぅ宝」ライブの一部です。
「南人」を紹介します。
当日はメンバーにベースが加わり、3人のユニットだったようです。



その他の曲・映像はこちらからどうぞ⇓
http://www.youtube.com/watch?v=slNszvyEPC4&feature=related  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 14:21Comments(0)情報

2009年06月20日

「お知らせ」

鎌倉に住む息子が仕事の合間に音楽活動をしている…
ユニット名「南人」と書いて「なんちゅう」と言う二人のユニット。
月に一度くらいのペースで都内でコンサートをしているようだ。
今回は沖縄の慰霊の日(6月23日)に捧げるコンサートのようです。
ぜひお運びをお願いしたいと思います。

命どぅ宝(ぬちどぅたから)@RUIDO K2
6月23日、沖縄慰霊の日。
戦火をさまよい亡くなった霊を慰め、戦争をさせない!と誓願する日。
「命どぅ宝(命こそ宝)」琉球魂が燃える。
古来、沖縄の床の間には、刀に非ずして三線が飾られてきた。
文化の交流、人と人との心のふれ合いこそが、新しく豊かな未来を創りゆく。
「非武の文化の琉球」が、今ここに甦る。

6月23日(tue)
open:17:45
start:18:15

前売:\2,000+D
当日:\2,500+D

Artists
太陽(てぃだ)
菅野穣
NOSE WATERS
南人
オキノトリ

RUIDO K2
http://www.ruido.org/k2/
渋谷駅南口から246を渡り正面の楽器屋の地下。
  


Posted by 竹盛旅館管理人 at 23:18Comments(0)情報

2009年04月13日

大原港=仲間港

石垣港離島ターミナルからは各離島へ船が発着していて
西表島へは大原港(行き)、上原港(行き)と表示されています。

管轄の沖縄県では大原港を仲間港と表示するようだ。
大原港の愛称は「なかまりん」で中央玄関口には「なかまりん」と表示されています。

県道の標識も「仲間港」となっています。
何年か前の台風で県道の標識が倒れ、
取り換えられた看板には「仲間港(大原港)」と表示されるようになりました。
(現在、大原港へ向かう双方向からの標識は片側のみ変更されている。写真下)
観光客、特にレンタカーのお客からは当然悪評となる。

その仲間港にレジャーボートなどの船揚げ場(スロープ)が完成した。
かなりの広い面積で管理や運営がどのようになされるのか心配されるところだ。
台風時にボートを陸揚げしたりする場合は大変便利になるようだ。
写真下の 「S」 の部分が完成した。


北側から撮影。
 

   道路標識(大富→大原港へ信号付近)         新標識(豊原→大原港へ信号付近)
      


Posted by 竹盛旅館管理人 at 13:54Comments(0)情報